My BECHSTEIN

ベヒシュタインと音楽と日々のこと、あれこれ

2010年11月

228週末ですね!嬉しい〜

仕事も少し慣れて余裕が出てきたせいか
ブログも書く気力が湧いてきました。

ピアノの方はあまり練習はできないけど
弾きたい曲は一杯あるし
沢山録画して残したいな〜と思い始めています。

専業主婦の間は、新しい曲もあまり弾かなかったし
録画も殆どしなかったのに、この心境の変化はなんでだろう???

さて、今日は動画ではなく録音をアップしました。
お友達のブログで録音をアップできるツールを知って
私も録音をアップロードしてみました。(スミレさん、ありがとう)

1ヶ月くらい前だったかに何気なく録った愛の夢第3番。
ユルユルの演奏ですがベヒシュタインの音が動画よりきれいに
録れていたので、ベヒちゃんの音色のご紹介ってことで。。。

ベヒちゃんを購入するときに、調律師さんから
“指先の微妙なニュアンスが表現できるピアノ”と言われたのですが
購入して6年たって、ようやくそのことが少し分かったような。

そういうベヒちゃんのよさを少しでも引き出せるよう
そういう意識を持って練習しよう、と 改めて思いました。
ぼちぼちと頑張ります。

s-P1080148久々の更新です。

仕事がとんでもなく忙しくて・・・
平日は家事が精一杯の日々です。

ピアノは週末しか弾けないですが
それでも、週末にピアノを弾ける喜びが
今は日々の活力って感じです。

実は娘が先月から、新しい先生のもとで
ピアノレッスンを再開しました。

レッスンは週末なので、私は毎回、レッスンに同席していますが
このひと時もまたなんとも言えない幸せな時間です。

娘は今はレッスンを通じて、じっくりゆっくり音楽と向き合っています。
それを横で一緒に聴いているのが、本当に楽しいですね。

ピアノを通じての様々な方との出会いからも色々な刺激を頂いてますし
本当に私の生活はピアノに支えられているわ〜と思うこの頃。

ピアノがなかったら、全然違った日々だったでしょうね。。。

仕事は忙しいですが、お陰で色々見えてきたこともあるし
色々なことに感謝の気持ちを忘れず、日々、頑張りましょう。

image2697image2697image2697 いつの間にか11月ですね。

文化の日はとあるコンクールの
本選を聴きに出かけてきました。

昨年からこのコンクールの
予選、本選と聴きに行っていますが
小学、中学、高校の部ともにレベルが高くて聴き応え満点です。

特に今年は再就職をして以来、ゆとりのない日々を送っていたので
このコンクールを聴きに行くのがとても楽しみでした。

そして迎えたコンクールでは、今年もまた真剣勝負の白熱した
素晴らしい演奏を聴けて、本当に幸せ〜 でした。

それにしても本選は、ピアノと言えどもなんだかアスリートのような
体力、気力を消耗する激しい世界って感じで
そういう中で切磋琢磨している子供達の姿って本当に素敵でした。

さて、そんなハイレベルな世界の話から一気に急降下して・・・
昨年のコンクールの予選では、バッハの平均律第3番が課題曲でした。

この予選で、学生の皆さんの素晴らしい平均律第3番を聴いて
あんな風に第3番を弾きたいな〜と強烈に思いました。

あれから1年、プレリュードだけちまちま練習しまして
一応、練習した区切りで録画したのでアップしました。(こちら

いつか、コンクールに出ている学生さんたちのような素敵な演奏が
出来たらな〜って思います。

それでは、また明日から頑張りましょう。

↑このページのトップヘ