My BECHSTEIN

ベヒシュタインと音楽と日々のこと、あれこれ

2010年12月

b649100fクリスマスが終わりましたね。
今年の私の仕事の都合で
我が家は23日に料理やケーキを食べました。

久々に料理ブログを更新しましたので
よろしかったらご覧下さいませ。
(左の写真は去年作ったケーキ)

さて、このクリスマスですが
友人の皆様からカードやお手紙や
プレゼントも頂いたりして
ありがとうございました。

また、今年は試験や再就職で特に慌しくて
メールなどでもお返事がなかなかできなかったりで恐縮です。
引き続きボチボチとお付き合い下さいますよう宜しくお願いします。


P1100952左の写真は横浜のお友達から
クリスマスプレゼントに頂いた
鍵盤のフォトフレーム。

ピアノのフレームなので
横浜のみなとみらいホールで
りんりんが演奏した時の写真を
入れてみました。
(M夫人、ありがとう

今年は娘のピアノに関しては
全国大会にも行けましたし、色々な先生方に教わりましたし
とても有意義な1年だったように思います。

私のピアノもN先生の門下生ではなくなりましたが
N先生のご指導のお陰で、ピアノがとても楽に弾けるようになって
ピアノを弾くのが今までで一番楽しい1年でした。

また、ピアノを通して様々な方との出会いがあり
新たな刺激を頂いた年でもありました。

ということで、今年はよい1年だったな〜としみじみ。
来年はどんな年になるでしょうかね。
引き続き、親子で頑張りたいと思いますし
ブログものんびりですがマイペースで続けたいと思います。

それでは皆様、よいお年を。

image4124ここのところ、雪が毎日降って
寒い日が続いています。

そんな中、昨日は娘のピアノレッスンでした。
私は仕事で疲れていたし、外は寒いし
レッスンの同席はやめようかな・・・
と思いつつ、結局付いて行きました。

先生には、私もピアノを弾くことは伝えていないので
中学生にもなって毎回親がレッスンに同席って
過保護なお母さん・・・と思われているかもしれないです。

更に、レッスンでは最初に、姿勢や腕の使い方について
先生が色々なポーズとって教えてくださるのですが
私も後ろの席に座りながら、一緒に同じポーズを試したり・・・
これまた「変なお母さん?」と思われているかも。

ですが、そんなことお構いなし。
とにかく勉強になるので真剣にレッスンに聴き入りました。

娘は今、バッハのシンフォニアを練習していますが
先生は3声の聴き分けが出来て、それぞれが音楽的に歌えて
バランスが取れるまで合格が出ないので
娘も声部ごとに大分気を遣って弾くようになりました。

お陰で、全ての声部に意識がいくと曲がバッハっぽく聴こえだして
ああ、やっぱり声部の練習は徹底的にやらないとダメだな〜と
娘の演奏を聴きながら、自分にも言い聞かせました。

私も今、バッハのイギリス組曲第3番を練習していますので
この週末はしっかり声部の練習をしようと思います。

他に、娘はベートヴェンのソナタ第6番もレッスンいただいていますが
今回は休符の意識を持つことをご指導下さり
娘が休符を意識すると、これまた曲がベートヴェンらしくなり
横で聴きながら「ほほ〜・・・」と感心したり。

そんな調子で2時間のレッスンはあっという間に終わり
私もしっかりちゃっかり勉強させてもらいました。

娘のレッスンは私にとって公開レッスンのようでありがたいです。
当分習う余裕はないので、同席させてもらおうと思います。

image4096もう12月ですね

先日、朝起きたら外は銀世界!
雪は2,3日で解けましたが
いよいよ冬が来たな〜という気分でした。

あっという間にクリスマスで年末で・・・慌しいですね。

さて、昨日も娘のピアノレッスンがありまして
またまた、しっかり着いて行ってきました。
昨日はソルフェージュもあったので2時間のレッスンでしたが
とても充実した楽しいレッスンでした。

娘が今教わっている曲は、ベートヴェンのソナタ第6番です。
以前、とある著名な先生のレッスンを受けた際に
「娘さんはベートヴェンをやったほうがいい」と言われましたが
今の先生も、娘の演奏を聴いてすぐに「ベートーヴェンをやりましょう」
と仰いまして。

きっと、娘に何か足りないものが、ベートーヴェンを学ぶことで
変わってくるのでしょうかね。

ちょっと話が逸れますが、世界史を勉強したとき
ベートヴェンのスケールの大きさ?みたいなものを感じました。
なんというか、1音楽家というより政治家のような
国やヨーロッパ社会に対して自身の強い考えを持った人だったよう。

西洋音楽というのは、歴史を知れば知るほど
様々な抑圧からの開放を求めた音楽家たちの
戦いの歴史でもあるような気がして、圧倒される気分になります。

そういう背景を思いながら、曲に触れていくのは楽しいですね。
私もベートヴェンを何か譜読みしてみようかな。。。_

私信:スミレさん、うちも発表会に出ることになりましたよ。(^^)

↑このページのトップヘ