My BECHSTEIN

ベヒシュタインと音楽と日々のこと、あれこれ

2012年04月

P1020651連休ですね。

我が家は、特に予定もなく
のんびりしております。

夕方、横浜のM夫人から
花のケーキの贈り物が届きました。

夕方なので写真の色が
鮮やかに写らなかったのですが
実物はとっても綺麗 で
しかもケーキのようで美味しそう?!

M夫人、いつもありがとうね

りんりんは、昨日はピアノレッスンで
レッスンから戻って、シューマンの子供の情景を
弾いてくれましたが、随分音が整っていました。
そして、いつものことですがレッスン内容を全部話してくれまして
先生のご指摘1つ1つ、なるほどな〜と唸りながら聞きました。

思うに、整った演奏はいいな〜と思いました。
音が整っていると美しいし、心が洗われる感じ。
自分の演奏も、もっと整えなくてはねえ・・・。

そういえば、話しがコロコロ変わりますが
今やっている色んな曲が目処がついたら
バッハの平均律第2巻の1番プレリュードを弾きたいこの頃。

昨年、アンドラージュ・シフの来日公演をテレビで観たんですが
アンコールがこの曲だったんですね。そして、もう圧巻の演奏。。。
シフの演奏って、天にいる作曲家とコンタクトしながら弾いてるみたい。
ということで、この曲、年内には弾きたいな〜。

以上、取りとめのない話になりましたので今日は終わります。

P1020640久々に予定のない週末です。

今月に入ってピアノもあまり弾いて
いなかったので、昨日はちゃんと
練習をしました。

ここ1年、ずっ〜とバッハのイギリス組曲を
弾いていますが、昨日は夫から
「大分上手になったね」と言われ嬉しかった。

バロックダンスや舞曲って改めて難しいなあ〜と思うこの頃。
舞曲っぽさをどうやって出したらいいか、ずっと悩んで1年。
最近、ほんのちょっとだけ感じが出始めたかな〜というところです。
まあ、まだまだ先は長いです。

娘の方はレッスンを再開し、シューマンの「子供の情景」を練習中。
シューマンは、娘にとってかなり難しく、苦しんでいます。
なんというか、音を内側に向けて濃縮していく感じ?
娘の音は外に発散している感じなので、いい勉強になるなあ、と思います。

写真の本は、娘が学校から借りてきた本。
学校の図書館がとっても充実しているらしく、こんな本もあったそうで
私も一緒に読ませてもらって、只今勉強中。

シューマンって私も娘もなんとなく苦手意識があり、よく分からないのですが
テレビで山本貴志さんの「幻想曲」を聴いて以来、好きになりました。
この演奏は録画していてよく聴くのですが、いつ聴いても胸が熱くなります。
演奏をしているのは山本さんですが、シューマンって熱い人だったんだな〜
と思える演奏で大好きです。今日も聴こうかな。

さて、今月は2週連続で自分の講座を開催しています。
先週はショパンで今週はバッハの講座。
バッハはまだ資料が出来てない。。。
ですので、今日は資料作りを頑張りましょう。

P1020639日曜ですね。

この週は娘の高校の入学式があり
新生活がスタートしました。

娘は私服に水玉のリュックを背負い
お菓子も持って?!学校に通っています。

色々なことが自由なんですね。
入学式で見た学校の様子も
自由な雰囲気に溢れていて
大学みたいだな〜と思いました。

ところで、この高校、ピアノのコンクールで有名だった先輩たちが
結構いらっしゃって、娘は早速、その先輩たちを校内で何度か
見かけたようで、とても喜んでいました。

先輩だけでなく、同学年でやはり有名なお子さんがいらっしゃるし
娘のクラスにもコンクールに出ていた人や、顔見知りだった人もいて
早速、コンクールの話を色々したようです。

そして一番驚いたのは、このブログで知り合ったピアノのお上手な先輩と
入学式当日に入り口でバッタリ出会い、その後、部活でも一緒に
なったよう。本当に嬉しいことでした。

普通高校ですが思いがけずピアノの刺激が多い1週間でした。
ピアノレッスンも昨日から再開で、再び頑張るようです。
勉強にピアノに友達に、中身の濃い3年間を過ごして欲しいです。

私の方はお弁当作りの日々が始まりました。
と言っても、自分のお弁当は以前から作っていたので、そんなに大変
でもないけれど、3年間こういう日々が続くのですよね〜。頑張りましょう。

最後に、この週末は私のお誕生日。
写真は朝起きたら、私の机の上に置いてあった花束です。
こういう粋なことが出来るようになったか、と感慨深かったです。

WS000011久々の更新です。
年度の変わり目でバタバタしておりました。

その間、フィギュアスケートの
世界選手権があり大興奮。
まだ余韻が冷めません。。。

フィギュアスケートは昔から大好きで
スポーツだけど、ピアノにも参考に
なることが沢山あって
いつも色々な刺激を頂きます。

特に今回の世界選手権は、素晴らしい演技のオンパレードで
刺激を通り越して衝撃を頂きました。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

そして、昨日はなでしこJAPANでまたまた興奮。
更に水泳の北島康介選手にも感心して。。。
スポーツっていいですね。

さて、先週末の話になりますが、久々にピアノ仲間の皆さんとの
弾き合い会に参加して、とっても楽しみました。

今回はお子さん達も多くて
ピアノを弾きながら足元でお子さん達がじゃれあっていたり
なんとも、微笑ましい時間を過ごしました。

ピアノの方は、皆さんの演奏からも沢山の刺激を頂いて
ついつい弾きまくってしまいましたが、楽しかった〜。
色んな意味で収穫は大きかったです。

そして、一通り皆さんで弾いた後、「大地讃領を歌いたいね!」
という話になり、早速娘に伴奏をさせて、皆で歌いました。
皆さん、ちゃんと下のパートも覚えておられて、学生時代の記憶ってすごい。

ということで、ピアノに合唱に本当に楽しい時間でした。
お友達の皆様、ありがとうございました。

今年は、ちょこちょこ弾き合い会に参加したいな、と思っています。
弾き合い会の帰り際、年内に演奏会企画のお話も頂きました。
演奏会ではピアノはもちろんですが、合唱もあるかも?!

色々な刺激で、2年間の防音室引き篭もり生活もそろそろ終わるかな・・・?

↑このページのトップヘ